ログインすると、閲覧だけでなく投稿・コメントができ、プレゼントにも応募できます。
- ネスレ会員の方:
- ページ右上の「ログイン」ボタンよりログインをお願いします。
- ネスレ会員登録がまだの方:
- ページ右上の「新規会員登録(無料)」から会員登録をお願いします。
- 携帯から「県人こみゅ」が楽しめます!
QRコードを携帯で読み取るか、URLからアクセスしてください。
皆さまのご投稿お待ちしてます。
https://k.nestle.jp/m/

あなたが好きな「ご飯のおとも」やおすすめの「ご当地ご飯のおとも」を教えてください!
コメント投稿には、ログインが必要になります。
- ネスレ会員の方
- 既に会員登録をされている方は、ページ右上の「ログイン」ボタンよりログイン後、投稿をお願いします。
- ネスレ会員登録がまだの方
- まだ会員登録をされていない方は、ページ右上の「新規会員登録(無料)」から会員登録後、投稿をお願いします。
投稿していただいた方には、各種デジタルコンテンツがお楽しみいただけるネスレコインをプレゼント!詳しくはコイン獲得ルールをご覧ください。
コメント投稿には、ログインが必要になります。
- ネスレ会員の方
- 既に会員登録をされている方は、ページ右上の「ログイン」ボタンよりログイン後、投稿をお願いします。
- ネスレ会員登録がまだの方
- まだ会員登録をされていない方は、ページ右上の「新規会員登録(無料)」から会員登録後、投稿をお願いします。
投稿していただいた方には、各種デジタルコンテンツがお楽しみいただけるネスレコインをプレゼント!詳しくはコイン獲得ルールをご覧ください。
- 投稿ありがとうございました。
- ※コメント内容の掲載には、通常1時間程度お時間を頂戴しております。
コメントが掲載されるまで、しばらくお待ちください。
-
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
昨日から十年に一度と言われる大寒波が襲来していますが、皆さん如何お過ごしでしょうか。こちらは現在、洗面所の水道が凍結(他は水出ます)、外は結構な吹雪状態で積雪もなかなか。こういうのはこちらでは一冬で数回はありますので一応慣れてはおりますが、普段雪の降らない・積もらない地域にお住いの方々、どうか充分にお気を付け下さい。
- 1月25日 11:15
-
-
PENPENさん(山口県人):ミンガスさん、お久し振りです。こちらは今朝の積雪30cmなので想定内です。しかし、気温が上がらずマイナスの世界。除雪も出てないのでバスも運休です。自分で運転して行くのは怖いので、仕事に行けず困っております。
- 1月25日 14:27
-
フトンタ‐レさん(神奈川県人):寒かったですネ。雪は降りませんでしたがベランダのじょうろの水が凍ってました~びっくりです。ニュースの情報を見て大雪には驚きました。雪搔き・雪下ろしとかには充分気を付けて下さいませ⛄
- 1月25日 17:30
-
とある県人さん(栃木県人):此方も降りました❄️凍らない様にボイラーから一番遠い台所の水道のお湯をチョロチョロ出しっぱなしにしています。エアコンとストーブと炬燵でぬくぬく😊子供が買い物に行こう❣️と来ました。帰りに玄関に雪だるまを作って行きました😊サリ-
- 1月25日 22:01
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
もうだんだんネスレボトルコーヒーに移行するから、という事で本日我が家のバリスタをがっちり掃除・洗浄してカバーを被せてお休みしました。昨年はこれをやらずにえらい目に遭ったので今回は念入りに。秋以降またお世話になります、バリスタ君。
- 6月5日 15:53
-
-
とある県人さん(栃木県人):これが面倒なんですよねぇ!もう少し簡単にならないもんですかねぇ!私は1度これでバリスタをダメにしましたから。でも、新しいバリスタはアイスも飲めるので、いつ掃除・洗浄すれば良いのかな?サリ-
- 6月5日 18:04
-
ミンガスさん(山形県人):サリーさん、アイスが作れるバリスタ、ウチも欲しいです。でも結局定期メンテしないといけないでしょうね。今回も抽出口の所僅かに目詰まりしていました。
- 6月6日 0:54
-
とある県人さん(神奈川県人):主人は真夏でも熱いコーヒーを飲みますし、私はアイスコーヒーを入れるので、我が家のバリスタ君は一年中、働いています。たまには、お休みしたいと思っているかしら(笑)
- 6月6日 16:44
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
なかぴーさんとお喋りしたい!!
- 4月13日 2:33
-
-
にゃまたんさん(広島県人):名前を見なくなった人が大勢いますが事情があって、とある県人さんに、なってるかもしれないですよ
- 4月13日 7:12
-
フトンタ‐レさん(神奈川県人):なかぴーさんですと数か月前にここでお喋りしましたが寂しいですね~。お花とか福岡の美味しいものとか・・・。届くといいなぁ~
- 4月13日 9:12
-
とある県人さん(栃木県人):お花好きななかぴーさんはお花のサイトで盛り上がっているそうですよ。数ヶ月前こちらにいらっしゃった時に、ちょくちょく来るね♪ と仰っていましたが… 戻ってほしい方沢山いますね。りぃさんともお喋りしたいですね♪ 福島県のななさんとも… そして、もう一度でいいから静岡県のぴあのさんと…叶わぬ夢となりましたが!サリ-
- 4月13日 11:01
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
今日3月31日は「あじまんの今シーズン最後の営業日」。4月以降も食べられるようにと、8個(末広がり)買って来て冷ましてから冷凍保存しました。「焼きのオネーサン」の話では1~2ヶ月はもちますとの事。ちょいちょい解凍して温めて家内と二人でバリスタで淹れた珈琲飲みながら楽しもうと目論んでおります。
- 3月31日 23:07
-
-
よよぴさん(奈良県人):末広がりの数字、イイですね(^_^) 奥様と4回はあじまん・コーヒータイムが楽しめそうですね!ヒューヒュー(^_-)-☆
- 4月1日 0:53
-
フトンタ‐レさん(神奈川県人):あじまん?って回転焼き?今川焼の事でしょうか♪冷凍保存はいいですよね~私も好きなものは多めに手に入れて冷凍保存してウチカフェを楽しんでます。
- 4月1日 7:34
-
とある県人さん(栃木県人):え!そうなんですか?知りませんでした。今シーズンはもう食べられませんね。来シーズンが楽しみです♪ サリ-
- 4月1日 8:12
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
年末ぎりぎりで喪中となり今回のお年始のご挨拶は出来なくなりました。コロナ禍の中、この一年皆様には色々と良くして頂き感謝しております。来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
- 2021年12月31日 9:09
-
-
とある県人さん(栃木県人):大変でしたね。今年もお世話になりました。来年も宜しくお願いします。良いお年をお迎えください。サリ-
- 2021年12月31日 12:12
-
にゃまたんさん(広島県人):寂しい正月になりましたね。こういう時は風邪を引きやすいから気をつけて下さい。こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
- 2021年12月31日 12:29
-
ミンガスさん(山形県人):サリーさん、お心遣い感謝しております。どうか良いお年をお迎えください。
- 2021年12月31日 15:44
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
今日我が家に久し振りに宅配便のオニーサンが来て。
いやぁ。
『県人こみゅ 聞かせてみんなの声』、当たりましたぁ。キットカット・ホワイト。ものすごく嬉しい。家内も喜んでおりました。
勿体なくて、しばらくの間食べずにとっておきます。お正月三が日にデザートとして頂くかな。
ネスレさん、有難うございます。
- 2021年12月21日 18:42
-
-
銀ババァさん(岡山県人):おめでとうございます(^-^) クリスマスに寒波到来ってなってますから…早目のクリスマスのプレゼントですね♪
- 2021年12月21日 21:03
-
とある県人さん(栃木県人):おめでとうございます♪ お正月の楽しみが増えましたね♪ 奥様と仲良くほっこりしてくださいね♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ サリ-
- 2021年12月21日 21:29
-
とある県人さん(茨城県人):おめでとうございます!思わねプレゼントって,すっごくうれしいですよね.笑顔が目に浮かび,こちらまでほっこりします.
- 2021年12月22日 6:28
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
我が家では、夏は例年ネスカフェボトルコーヒーを飲んでいるので(家内がドラッグストアで箱買いしてくる)、バリスタは冬眠ならぬ「夏眠」になるのですが、それに合わせて入梅の頃に徹底的にメンテナンスして、家内のこさえた布カバーを被せて休ませておきます。
が。
今年は何やかやとあって何もしないで置いておきました。
で。
先頃「そろそろ使おうか」という事で念の為バリスタ各部位を見てみたところ......いやぁ~、スゴイ事になっていました。小一時間かけてしっかりメンテしてちゃんと使えるようにはしましたが、いやぁ~、うわぁ~。
日頃のメンテも勿論大事ですが、しばらく使わない場合のちゃんとしたメンテは絶対サボっちゃダメですね。放置は悪、です。
ネスレさん、大変申し訳ありませんでした。今月からまたフル稼働でお世話になります。- 2021年9月9日 14:37
-
-
とある県人さん(栃木県人):数年前に ミンガスさんはに夏眠に入る前のバリスタのお手入れは大事と教えて頂いたので、一昨年から使い始めたバリスタi を 昨年の夏眠に入る前に分解して念入りにお手入れをしました。そして夏眠明けに使おうと思ったら『ジ~!』といったまま動かない!よく見ると何故か部品がズレていて直そうにも動かず…力づくでもダメ!修理に出そうかと思いましたが、面倒。続く…
- 2021年9月9日 15:31
-
とある県人さん(栃木県人):続き…どうしようか迷った挙句、貯まっていたショッピングポイントで 新しいバリスタを買いました。お手入れする時には キチンと説明書を見ながらやらないといけないな!と思ったのでした。サリ-
- 2021年9月9日 15:35
-
フトンタ‐レさん(神奈川県人):確かにマシンはお手入れが大事ですよね。我が家は今はバリスタdioですが1年中フル回転で週一のお手入れ(夫君ですにお任せ~トホホ)だけはしてるので今のところ順調です。涼しくなるとホットコーヒーが美味しくなりますね♪
- 2021年9月9日 17:47
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
あじまん、今月いっぱいなんですよね。今日は女房の「お言いつけ」で「土日しか売っていないヨモギ・餡あじまん」を買いに行きました。「とちの生地のあじまんとかあったら喰いてぇだろ」と訊いたら「勿論!!」と言ってました。うん、確かに美味しかろ。
そういうあじまんは売っていないので、明日とち餅買って来て家内と二人でおやつしようかと目論んでます。コロナ禍でデート出来ないしなぁ。
- 2021年3月6日 22:51
-
-
よよぴさん(奈良県人):じゃあ今日はあじまんととち餅をおうちで仲良く食べる、ですね(^_^)
- 2021年3月7日 8:06
-
ミンガスさん(山形県人):よよぴさん、結局「もっぺんヨモギのあじまん食べたい」と言うので今日もまた買ってきました。とち餅はどうすると訊いたらそっちまで食べると太ると言うので延期に。
- 2021年3月7日 15:07
-
とある県人さん(栃木県人):今シーズンは あじまん食べなかったなぁ~ ヨモギ味もあるんですね♪ いつも優しいミンガスさん、きっと良いことありますよ♪ サリ-
- 2021年3月7日 16:26
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
工場で夜勤中に地震が。焦りましたがすぐに全設備を稼働停止して様子見。余震がない事を確認してから再稼働して朝を迎えました。停電になってたらOUTでしたが幸い電気は大丈夫でした。東日本大震災の時は揺れと停電で全設備OUT。あれはすごかった。今回の地震の被害・被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
- 2021年2月16日 20:30
-
-
とある県人さん(栃木県人):ミンガスさん、お久しぶりです。ご無事で何よりでした。我が家は停電になりましたが、今回は家も無事で非難もしなくて済みました。被災者の皆様にお見舞い申し上げます。サリ-
- 2021年2月16日 21:16
-
フトンタ‐レさん(神奈川県人):先日の地震も大きかったですね~ニュース等の情報で被害の大きさにびっくりしました。住まいの神奈川でも停電等の被害があったそうでしたが我が家は大丈夫でした。ご無事でよかったです~被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
- 2021年2月17日 7:11
-
ミンガスさん(山形県人):サリーさん、ご無事との事、何よりでした。鶴岡は震度4だったそうですが、そちらはもっと大きかったのではなかったでしょうか、停電もアレほんと困るんですよね。電力会社の方々の迅速な対応で復旧も早かったのではと思いますが、「当たり前の事の有難さ」を痛感しますね。
- 2021年2月17日 10:41
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
給付金いただきました(って言うかアレ税金ですけどね元々)、我が家の場合は20万円。
予定では「1万円お心遣いあげるね」だったのが、実際は「千円」。むぅ~........。
やりくり上手の我が妻に感謝、と言うしかないですねぇ........安倍さん、消費税upはしないでね、金持ちに課税して財源確保してくれ。- 2020年6月28日 0:14
-
-
銀ババァさん(岡山県人):おはようございます!(^-^)何でか早起きしてしまいました~(笑)奥様ブラボー!!(笑)千円はキツイがマジで賢い方だわ。いいね♪
- 2020年6月28日 6:12
-
とある県人さん(愛媛県人):堅実な妻素晴らしい☆
- 2020年6月28日 8:30
-
なっこままさん(東京都人):なにかの時にドーンと下さるのでしょう、山内一豊の奥様のように♪
- 2020年6月28日 10:53
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
例年、今の時期って「雪掻きが大変でどうたらこうたら」という《愚痴トピ》立ててますが。
今シーズン。
き、奇跡です、1月も末の今日までただの一度も雪掻きしていませんっ!! 2、3回降りはしたのですが、積もる事なく消えていった雪ども。除雪作業無し。
鶴岡で生まれ育って50数年、こんな冬は初めてです。まるで東京あたりの冬みたい。ラクで楽で、う~ん、イイねぇこういう冬。ただ寒いだけだったら全然平気ですわい。雪が無いと本当に楽です。
スキー場は大変みたいです雪が少なくて。これはもう本当に同情しています。山間部の、ヒトの住んでいないところを狙ってどっかり降ってくれないかなぁと埒もない事を祈る今日この頃です。
お陰でこの冬、腰も膝も調子いいですぅ。バリスタで淹れた珈琲も旨さひとしお。- 2020年1月30日 22:10
-
-
なかぴ‐さん(福岡県人):おやおや!びっくりですね。生活するにはいいですね。ですが、冬野菜が安いのは嬉しいけれど品薄になるのでは?と少し不安もあります。ネットニュースで痩せたヘビが日向ぼっこしてると記事がありました。冬眠できないのも困るんですね。
- 2020年1月31日 11:22
-
とある県人さん(栃木県人):やはり雪掻きがないと楽ですよね♪ 我が家はもう何年前から雪掻きをしなくなったかな…?子供達が小さかった頃は、お庭に大きな雪だるまや鎌倉も作れたのになぁ♪ ちょっと寂しい気もしますが、雪掻きがない生活は楽ですね♪サリ-
- 2020年1月31日 12:10
-
あまのじゃくさん(千葉県人):ミンガスさん。あははっ~~~。こちらは2㎝の雪が積もっただけで大騒ぎ(笑)只今、姑との打ち合わせに追われ、あ~~~~田舎の葬儀、面倒くさい。
- 2020年1月31日 12:52
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
新年早々、反省。
昨年12月30日から今日まで、一日も休まずお酒飲んでました。週休二日の休肝日でずーっときていたのに、この年末年始で完璧崩れました。家内はあきれっ放し。困ったな、嫌われて離婚、なんてやだなぁ、やだやだやだ。
明日は飲みませんので(明後日から仕事)許して下さい。- 2020年1月6日 21:18
-
-
よよぴさん(奈良県人):あはは(^_^) なんやかや言ってノロケですね、これは!年末年始くらいはいいんじゃない? ミンガスさんは家事もきっちりやって奥様に尽くしてるし‥ねっ(^_^)
- 2020年1月7日 12:29
-
フトンタ‐レさん(神奈川県人):年末年始ぐらいはよろしいのでは・・・。
- 2020年1月7日 13:51
-
Rokuさん(長野県人):ミンガスさん、お正月ですから!そういえば、うちのダンナも毎日飲んでいたかも(笑) まぁ、奥様もわかっているでしょう。身体の事考えると、休肝日も大事かな?
- 2020年1月7日 14:16
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
私事で恐縮ですが。
先月会社で受診した健康診断、検便検査の結果が陽性(++)だったので今月に入ってから(診断結果が来たのが今月)市内の外科医さんで内視鏡検査してもらったら腫瘍がありました。ドクター曰く「こういうのって、10%くらいの確率で癌なんですよねぇ」。実に軽~く言ってたなぁ。おいおい。
病理の結果が今週出ます。結果によっては1~2か月『こみゅ』は参加できません。その際はそういう事なんだぁ、という事で。
その後もずーっと音沙汰無かったら、「あ、末期で......つぅ事かぁ」という事でご了承くださいませ。永遠にさよなら、ですねぇ。
そうならないように最善を尽くします。とりあえず今週末。- 2019年11月19日 21:50
-
-
なかぴ‐さん(福岡県人):ミンガスさん!悪い方に考えてはいけません!ぜぇーったいに大丈夫ですよ♪しかし、医者も簡単に言うのね。ビックリです。負けるな!のイイネです。
- 2019年11月20日 11:29
-
とある県人さん(栃木県人):私も8月に胃の病理検査しましたが、異常なしでした。医者は、どんな場合でも(父の時に)軽く言いますよ。ビックリしましたから。 ミンガスさんも異常なしである事を祈ります。
- 2019年11月20日 12:13
-
とある県人さん(栃木県人):先程のコメントはサリーでした。 頑張って!のイイネです。
- 2019年11月20日 12:15
-
-
とある県人さん(静岡県人)→山形県へ
昨日、スーパーのポイント10倍デー、米買いました。今日、某サイトの期限付きポイントで頼んでいた、米届きました、そうでした。どちらも、山形の雪若丸!。令和の新米、さーー 米食うぞー!!
- 2019年11月3日 17:36
-
-
桜のはっちゃんさん(山形県人):”おいしい山形”の新米は?いかがですか?静岡の親戚には「つや姫」と「雪若丸」をセットで送りました。わが家で食べている「はえぬき」も美味しいですよ。
- 2019年11月4日 15:39
-
とある県人さん(静岡県人):好きな柔らかめに炊くのですが、米粒がしっかりふわっで米の味も好みでしっかりで。つや姫をよく購入しますが、今回はお店のお勧め&プラスポイントで雪若丸にしてみました!
- 2019年11月4日 17:50
-
ミンガスさん(山形県人):県産米をご購入いただき、県人として感謝に堪えません。本当にありがとうございます。
- 2019年11月7日 11:12
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
今年(今シーズン)も「あじまん」が解禁となりました。あじまんの屋台が開店すると「ああ、これから冬が来るんだなぁ」と妙に納得してしまいます。
でもまだ買ってないです。今度の休みにでも買って来て珈琲と共に女房とまったり頂こうかと思っています。- 2018年10月26日 22:36
-
-
Rokuさん(長野県人):こちらには「あじまん」はありませんが、毎年ミンガスさんのコメントで、季節を感じます。
- 2018年10月27日 10:50
-
なかぴ‐さん(福岡県人):冬の使者でしょうか?仲良くコーヒータイム、楽しみですね♪ニヤリ
- 2018年10月27日 11:17
-
よよぴさん(奈良県人):一年経つのって早いなぁ~(@_@) もうそんな時期になったんですね~、しみじみ(^_^;)
- 2018年10月27日 11:46
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
今日の昼、仕事から帰ってきた家内が私の顔を見るなり「昨日すごく変な夢を見た」と。
「どんな夢?」
「あなたが首を吊った夢」
「えっ!!」
「日頃私が怒鳴ったりしているから神様が警告の意味でそういう夢を見させたんだろうか?」
きっと、そうです。明日からもう少し優しくして下さいね。
あ、そう言えば今日は結局怒鳴られてないなぁ。- 2018年10月14日 21:47
-
-
なかぴ‐さん(福岡県人):イヤな夢ですね。きっと優しくしてくれますよ。ふふふ♪
- 2018年10月15日 11:23
-
とある県人さん(栃木県人):ミンガスさん、いつもお優し過ぎですから…♪♪ これで ずっと奥様の気持ちが変わってくれるとよいですね(о´∀`о)サリ-♪
- 2018年10月15日 11:29
-
あまのじゃくさん(千葉県人):私は家族旅行の前日に旦那の葬式の夢を見た。助手席で「事故らないでね」「えっ・・?」「まぁ、遺影は君だけだったけど・・」旦那は無言になった(笑)
- 2018年10月17日 11:57
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
ここ数か月、家内に頼まれてちょいちょい作っているのがローストポーク。
通常オーブンで作るものなのですが、私はコウケンテツ氏のレシピにのっとってフライパンで作ります。
自分で言うのもナンですが、実に美味しくできます。
フライパンで全表面を万遍なく焼いて、すぐに二重のアルミホイルで包んで今まで焼いていたフライパンに置いて蓋して1時間放置。これで出来上がりです。
ちゃんと熱が芯まで回っているのですがとってもジューシーで豚肉好きの家内が歓声を上げて食べてくれるので「点数稼ぎしたい亭主」みんがすとしては実にありがたい料理です。
豚肉は滋養たっぷりの食材です。家内に元気で長生きして欲しいのでこれからもしっかり作っていくつもりです。
まぁでも、う~ん、共食いかな、これは(あ、やばいかなこの発言)。- 2018年9月19日 23:57
-
-
なかぴ‐さん(福岡県人):わぁ~♪美味しそうですねぇ。さすがはミンガスさん!素敵な旦那様ですね。
- 2018年9月20日 10:52
-
よよぴさん(奈良県人):ローストポーク‥あたし今からお昼ごはん食べるんですが、食べたぁい! 奥様、幸せですね~(^_^)あたしはたまにローストビーフを作るんですが、レシピはネスレさんのを使わせていただいております。こちらもフライパンで作る、ほったらかしOKレシピで助かってます(^_^;)
- 2018年9月20日 12:12
-
あまのじゃくさん(千葉県人):ミンガスさん。ヤバいです!!が、相変わらず愛情たっぷりですねぇ~。本当に爪の垢送って欲しい・・・・(-_-;)
- 2018年9月20日 12:50
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
今頃になってナンですが、9月に入って、我が家のバリスタ、冬眠ならぬ「夏眠」から覚めて現在活躍中です。やっぱり美味しいですねバリスタで淹れたゴールドブレンド。来年の初夏までお世話になります。
- 2018年9月13日 21:17
-
-
とある県人さん(栃木県人):まだ使っていませんが、いるんないれ方出来るし美味しいですよね(о´∀`о)
- 2018年9月14日 10:36
-
ききさん(愛知県人):最近まで危険な暑さだったのに、急に肌寒くなり、これからは温かい飲み物の出番になりますね。
- 2018年9月14日 13:23
-
ミンガスさん(山形県人):栃木県人さん、今日もすでに3杯ほど飲みました。
- 2018年9月14日 16:16
-
-
ミンガスさん(山形県人)→山形県へ
生まれて初めて、ずんだ餡をこさえてみました。
と言ってもちゃんとレシピを調べたわけではなくて、たまたま家内が茹で上げた枝豆を、鞘を剥いて薄皮をはいですり鉢ですり潰してそこに砂糖を加えて作りました。本当はどうやって作るんだろう、いまだに調べていません(怠慢)。
昨日の朝食はパンケーキとサラダとベーコンエッグにしたのですが、このパンケーキにずんだ餡をのせて食べたらなかなか美味しかったです。ずんだ餡のどら焼きなんてのもあるわけですからパンケーキとも相性がイイのでしょうね。家内も喜んでおりました。
朝から暑くて。NESCAFE Excella 無糖のアイスコーヒーボトルを1本空けちゃいました。- 2018年8月10日 4:03
-
-
とある県人さん(栃木県人):ずんだ餅を初めて食べたのは、25年くらい前に仙台旅行に行った時でした。それ以来は食べていません(о´∀`о) 手作りは愛情たっぷりで美味しかったでしょうね…♪♪ 奥様が喜んでくれてお幸せですね((o(^∇^)o)) 私もアイスコーヒーを飲んでいます。ネスレさんの赤い蓋のカフェインレスです(о´∀`о)
- 2018年8月10日 10:58
-
フトンタ‐レさん(神奈川県人):仙台に行った時にずんだ餅食べましたよ!枝豆の色の餡がとてもきれいで美味しかったです!
- 2018年8月10日 14:17
-
なかぴ‐さん(福岡県人):ステキな旦那様ですねぇ~♪ずんだ餡、興味ありありです。茹でた白玉にのせたいですね。調べなきゃ!
- 2018年8月10日 14:46
-
-
ぽぢさん(山形県人)→山形県へ
山形県が賑わう季節になります。
観光で来県される方々、雨に当たらないことを願っております。
県産 佐藤錦、紅秀峰と美味しいさくらんぼ ぜひ召し上がって欲しいものです。- 2018年5月30日 15:45
-
-
なかぴ‐さん(福岡県人):さくらんぼの季節がやって来ますねぇ~♪秋はラ・フランス♪大好きです。
- 2018年5月30日 16:55
-
ぽぢさん(山形県人):ありがとうございます!果樹園では併設してフルーツカフェなるものもあります。そこでは季節ごとのパフェが味わえるようですね。白の世界からパッと彩りの世界に映りました!
- 2018年5月31日 15:07
-
フトンタ‐レさん(神奈川県人):佐藤錦は知ってますが・・・紅秀峰は知りませんでした。どちらが好きですか♪
- 2018年6月1日 8:26
-