ログインすると、閲覧だけでなく投稿・コメントができ、プレゼントにも応募できます。
- ネスレ会員の方:
- ページ右上の「ログイン」ボタンよりログインをお願いします。
- ネスレ会員登録がまだの方:
- ページ右上の「新規会員登録(無料)」から会員登録をお願いします。
- 携帯から「県人こみゅ」が楽しめます!
QRコードを携帯で読み取るか、URLからアクセスしてください。
皆さまのご投稿お待ちしてます。
https://k.nestle.jp/m/

-
-
-
とある県人さん(神奈川県人)
スープカレーをお店で食べて、とても美味しかったので家でも作ってとお願いし、ブイヨンを一緒にして薄めにして煮込んだらとても美味しかったです。
- 2016年9月1日 10:00
-
-
けいちゃんさん(山口県人)
夏野菜のカレー、お肉を入れずに作るので ブイヨンが大切です。
- 2016年9月1日 9:53
-
-
とある県人さん(愛知県人)
肉がだめな母のため、我が家は肉なしカレーでした。
- 2016年9月1日 9:53
-
-
デ‐ルさん(愛媛県人)
これからの季節…ブイヨンをポトフに使っています
- 2016年9月1日 9:51
-
-
とある県人さん(神奈川県人)
カレーには必須です、コクが出ます
- 2016年9月1日 9:50
-
-
とある県人さん(秋田県人)
我が家のカレーには必ずブイヨンが入ります
- 2016年9月1日 9:49
-
-
ヒロタンさん(兵庫県人)
使った事ないから使ってみようかな
- 2016年9月1日 9:45
-
-
さかじいさん(東京都人)
本当にレストランの味が家庭で簡単にできるのですびっくりですね
- 2016年9月1日 9:45
-
-
ぴっちんぐさん(大阪府人)
いつも家にあり母親の味です
- 2016年9月1日 9:45
-
-
かずさん(東京都人)
なし!
- 2016年9月1日 9:42
-
-
リンゴンタさん(富山県人)
カレーの肉は鶏肉
- 2016年9月1日 9:41
-
-
謎の生命体さん(山口県人)
普段レトルトで済ませる事が多いし、作ってもブイヨンを使った事が無いので、これを見て一度ブイヨンを使って作ってみようと思いました。
- 2016年9月1日 9:41
-
-
とある県人さん(兵庫県人)
まろやか
- 2016年9月1日 9:39
-
-
ひろちゃんさん(埼玉県人)
ブイヨンを使うと味わいに深みが増しますね!ブイヨンを使ったカレーは家族みんな大好きですよ!
- 2016年9月1日 9:39
-
-
とある県人さん(埼玉県人)
普段料理などしないのですが、せっぱつまってするはめに!のこったうどんをマギーブイヨンで煮てたべたのですが、もうおいしくて西洋うどんとして発売したいくらいでした。
- 2016年9月1日 9:29
-
-
ゴサンさん(三重県人)
カレーを作るときは、ブイヨンを使っていますが、ルーを使っても、ブイヨンを使わないとおいしくないっような気がします。
- 2016年9月1日 9:25
-
-
とある県人さん(神奈川県人)
特にありません。でも使ってみたい。
- 2016年9月1日 9:22
-
-
ゆきべ‐さん(埼玉県人)
辛ら過ぎて食べられなかった事がある
- 2016年9月1日 9:21
-
-
みゆさん(北海道人)
ブイヨンの在庫処理に、カレーにブイヨンを入れてみたら、以降、習慣になりました。
- 2016年9月1日 9:19
-
-
とある県人さん(佐賀県人)
ブイヨンを入れて下味をつけると、カレーにコクが出ますよね。
- 2016年9月1日 9:18
-