ログインすると、閲覧だけでなく投稿・コメントができ、プレゼントにも応募できます。
- ネスレ会員の方:
- ページ右上の「ログイン」ボタンよりログインをお願いします。
- ネスレ会員登録がまだの方:
- ページ右上の「新規会員登録(無料)」から会員登録をお願いします。
- 携帯から「県人こみゅ」が楽しめます!
QRコードを携帯で読み取るか、URLからアクセスしてください。
皆さまのご投稿お待ちしてます。
https://k.nestle.jp/m/

-
-
-
りなさん(東京都人)
マギーブイヨンをカレーに加えるとコクが増すような気がします。
- 2016年9月1日 4:48
-
-
とある県人さん(千葉県人)
夏野菜が入ったカレー美味しい(*^^*)
- 2016年9月1日 4:27
-
-
プリンプリンさん(三重県人)
カレーにブイヨンを入れた事無いので、今度入れてみます。どれだけ美味しくなるか楽しみです。
- 2016年9月1日 4:16
-
-
やぎいさん(兵庫県人)
nai
- 2016年9月1日 4:03
-
-
とある県人さん(京都府人)
いつも同じように作ってても同じ味にならないカレー何か困ったらブイヨンを入れて何とかなるって感じで助かってますブイヨンでスープを作ると好評 ブイヨンだけの力で私に力では二ことにちょっとしょげます
- 2016年9月1日 4:03
-
-
とある県人さん(東京都人)
カレーの味に風味と深みがでるような気がする。
- 2016年9月1日 4:03
-
-
とある県人さん(秋田県人)
困った時のカレー、または冷蔵庫整理の時のカレーは私の定番
- 2016年9月1日 3:51
-
-
りなさん(東京都人)
マギーブイヨンをカレーに加えるとコクが増すような気がします。
- 2016年9月1日 3:10
-
-
四つ目屋さん(埼玉県人)
カレーを作る時は必ずブイヨンも入れてます
- 2016年9月1日 2:59
-
-
あんさん(千葉県人)
スープカレーになる
- 2016年9月1日 2:57
-
-
とある県人さん(東京都人)
カレーにはフルーツ入れて甘くする
- 2016年9月1日 2:56
-
-
とある県人さん(愛知県人)
ブイヨンを使ったことがありません
- 2016年9月1日 2:43
-
-
とある県人さん(京都府人)
マギーブイヨンは実家の母の懐かしいかくし味。
- 2016年9月1日 2:22
-
-
スイカ嫌いさん(東京都人)
カレーは素材だけで作ると信じていたが嫁からコクが無いと言われ大喧嘩、人に聞くとこれ使うと良いよとマギーブイヨンをもらい使って納得、嫁に頭下げました。
- 2016年9月1日 2:02
-
-
ミ‐コさん(富山県人)
今までカレーを作るときは水だけだったけどブイヨンを使ってみたらコクがあって本格的な味になったので今ではいろんな料理にかかせません
- 2016年9月1日 2:01
-
-
とある県人さん(兵庫県人)
普段のカレーライスは市販のルーのみで味付けしますが、ドライカレーを作るときはカレー粉とブイヨンを使います。
- 2016年9月1日 1:51
-
-
なぉさん(大阪府人)
野菜の旨みたっぶりで美味しくなる。カレーもアレンジを誤ると味がしまらなくなるからね…
- 2016年9月1日 1:49
-
-
とある県人さん(神奈川県人)
私の家では祖母から母、母から私へと代々、カレーのルーを使わずに、カレー粉とブイヨンを入れて本格的に作ります。お肉にニンニク、生姜に加え、季節のお野菜を入れています。コクと深みがでるブイヨンはカレーを作るとき、我が家では必要不可欠です。
- 2016年9月1日 1:12
-
-
三ツ木さん(岐阜県人)
特にない。
- 2016年9月1日 1:11
-
-
かな♪さん(大阪府人)
料理初心者の私はカレーを作るとき隠し味や旨味になる食材なしでカレーを作ったのですが美味しくできませんでした…つぎにカレーを作ったときのブイヨンを入れて作ってみると我ながら美味しくできあがり、やはり下味などキチンとしたベースあってのお料理だな~と実感しました★
- 2016年9月1日 1:04
-