ログインすると、閲覧だけでなく投稿・コメントができ、プレゼントにも応募できます。
- ネスレ会員の方:
- ページ右上の「ログイン」ボタンよりログインをお願いします。
- ネスレ会員登録がまだの方:
- ページ右上の「新規会員登録(無料)」から会員登録をお願いします。
- 携帯から「県人こみゅ」が楽しめます!
QRコードを携帯で読み取るか、URLからアクセスしてください。
皆さまのご投稿お待ちしてます。
https://k.nestle.jp/m/

-
-
-
そうだねさん(三重県人)
おいしくたべたい
- 2016年9月16日 16:37
-
-
とある県人さん(大阪府人)
入れるのと入れないのではかなり違う!!材料にこだわってるから子供にも安心だしね♪
- 2016年9月16日 16:33
-
-
とある県人さん(千葉県人)
具材を煮込むときに欠かせないアイテム
- 2016年9月16日 16:08
-
-
Hotaruさん(大阪府人)
スープカレーの時はブイヨンを使っています。
- 2016年9月16日 16:06
-
-
とある県人さん(滋賀県人)
カレーに投入する目安が判らず、みょ~な味に仕上がったことが在りました。
- 2016年9月16日 15:38
-
-
とある県人さん(岐阜県人)
カレーは嫌いです
- 2016年9月16日 15:07
-
-
みかんさん(千葉県人)
カレーにブイヨン、試してみようと思います。
- 2016年9月16日 14:41
-
-
まっきーさん(岐阜県人)
カレーにブイヨンですか。 試してみます。
- 2016年9月16日 14:34
-
-
くにじいさん(兵庫県人)
洋風鍋にマギーブイヨンを愛用しています。
- 2016年9月16日 14:32
-
-
とある県人さん(広島県人)
カレーにシチュー毎日の汁物とだしがわりになんにでも入れます。どんな具材にも合い塩を加えるだけでお店で食べるような一品になります。
- 2016年9月16日 14:29
-
-
りくみさん(東京都人)
市販のカレールーで作ると、必ずとろみがついてしまうのですが、お野菜たっぷりのスープカレーを食べたいときにはマギーブイヨン+カレー粉がぴったり!栄養たっぷりカロリー控えめで栄養失調になりそうになった娘が実家に駆け込みリクエスト!
- 2016年9月16日 14:05
-
-
とある県人さん(広島県人)
固形ルーよりもカレー粉の方が脂肪分が少ないとのことで、自家製カレー作りに奮闘中。コックの父にブイヨン入れた方がえぇでと言われ、香辛料っぽかったカレーに旨味がプラスされ目から鱗でした。
- 2016年9月16日 13:41
-
-
とある県人さん(岐阜県人)
どんなカレーもおいしいと思いますが、ブイヨンを入れると、コクや深みが増しますよね。マギーブイヨンは、使いやすいからいいです。
- 2016年9月16日 13:16
-
-
あみさん(東京都人)
カレーにブイヨン使ったことないです。
- 2016年9月16日 12:58
-
-
おおちゃんさん(岡山県人)
カレーに限らず洋風の煮込み料理にはマギーブイヨンを入れています。深みのある味になると思います。
- 2016年9月16日 12:56
-
-
とある県人さん(山梨県人)
マギーを使い始めて、コンソメを使わなくなりました。このブイヨンさえあれば、野菜スープでも何でも深みのある味になるので!すっかりブイヨン好きです~♪
- 2016年9月16日 12:07
-
-
とある県人さん(大阪府人)
ブイヨンといえば洋風スープの時に使用しています。次はカレーにも使ってみようと思います。
- 2016年9月16日 11:33
-
-
とある県人さん(奈良県人)
カレーにブイヨン入れたことがありません、一度試してみょうかな?
- 2016年9月16日 10:48
-
-
とある県人さん(鳥取県人)
カレーにブイヨンを入れる・・・教えて頂きありがとうございます!
- 2016年9月16日 10:46
-
-
とある県人さん(鳥取県人)
カレーにはいろんなスパイス入れるのですが、ブイヨンを入れた事はないので、次回作る時に是非使ってみますね。今からどんな味になるのか楽しみです。
- 2016年9月16日 10:43
-