ログインすると、閲覧だけでなく投稿・コメントができ、プレゼントにも応募できます。
- ネスレ会員の方:
- ページ右上の「ログイン」ボタンよりログインをお願いします。
- ネスレ会員登録がまだの方:
- ページ右上の「新規会員登録(無料)」から会員登録をお願いします。
- 携帯から「県人こみゅ」が楽しめます!
QRコードを携帯で読み取るか、URLからアクセスしてください。
皆さまのご投稿お待ちしてます。
https://k.nestle.jp/m/

長期自粛以降、あなたやご家族の出社状況に変化はありましたか?①現在の出社状況②業界/職種③職場のコーヒー環境の変化を教えてください!

今月のプレゼント 詳しくはこちら
抽選で36名様に「ネスレ キットカット ミニ 14枚入り」をプレゼント!
-
-
-
あいらぶゆうさん(福岡県人)
特になし。
- 2020年8月1日 17:31
-
-
ひろしさん(大阪府人)
定年でずーっと自粛やけどちょっとなにかしたい。コーヒは会社にいたよりへってる
- 2020年8月1日 17:31
-
-
中じさん(愛知県人)
在宅勤務を初体験しました
- 2020年8月1日 17:31
-
-
ワムさん(兵庫県人)
①私)自粛前後も変わらず/旦那)タイからやっと帰国出来ました②医療/不動産③飲みたい時は持参します
- 2020年8月1日 17:30
-
-
タメさん(神奈川県人)
家族が度々在宅勤務で、コーヒーを家で飲む事が増えた
- 2020年8月1日 17:30
-
-
ゆちさん(北海道人)
特に変化はありませんでした。土木関係の仕事です。コーヒーは元々外での仕事なので缶コーヒーばかりです!
- 2020年8月1日 17:29
-
-
nado_koriさん(北海道人)
①残念ながら変わらないです。②コールセンター③粉引きコーヒーがあり業績ご褒美に淹れてもらうことができます。どちらかというとタンブラー持参で給湯室でいれておく人やボトルコーヒーを買ってくる方が圧倒的に多い!
- 2020年8月1日 17:28
-
-
おたかさんさん(大阪府人)
①第1派の時は週に2日の割合で在宅勤務でしたが、今は週1の割で在宅が続いています。②パート③会費1000rンで飲み放題のマシンが置いてあります。
- 2020年8月1日 17:22
-
-
とある県人さん(愛知県人)
公務員だが、時差出勤&シフト体制になり、職員同士が一緒になる時間を少なくするようになった。ところが、第2波直前から、通常体制に戻ることに。リアルタイムに対応してもらいたいところ。
- 2020年8月1日 17:17
-
-
みやこのこさん(岐阜県人)
特に変化ありません。暑さのためかアイスコーヒーを飲むことが増えました。
- 2020年8月1日 17:14
-
-
ういんうった‐さん(埼玉県人)
①4月から子供2人が社会人やっと楽ができると思ったら、夫、子供2人それぞれ自宅待機やリモート研修でずっと家に!②自動車関連企業、建築関連企業③それぞれ自分で買うようです
- 2020年8月1日 17:13
-
-
とある県人さん(千葉県人)
①月に数回のテレワーク➁小売業③以前から無料のコーヒーが提供されている
- 2020年8月1日 17:03
-
-
とある県人さん(新潟県人)
①息子ですが前は土曜日の出社が月に何回かあったのですが、 今は土日祝日完全に休みです。②印刷会社③営業職なので外で飲んでるようです。
- 2020年8月1日 16:58
-
-
先生さん(栃木県人)
①変わらない②医療③インスタント
- 2020年8月1日 16:57
-
-
まりさん(東京都人)
①出社状況に変化なし②製造業③休憩時のコーヒー環境は変わりません。
- 2020年8月1日 16:50
-
-
まんじゅう屋さん(東京都人)
①ほぼ自宅待機でした。②映像系③毎日一杯飲んでいたコーヒーが三杯に増えました。
- 2020年8月1日 16:48
-
-
淡海さん(京都府人)
①6月までは制限されてましたが(1~2日/週)、7月は結構出勤(4日/週)できました。②化学/研究開発 ③自販機でペットボトル
- 2020年8月1日 16:48
-
-
やえさん(愛知県人)
在宅ワークが終わって普通に出勤です。事務。特に変わりなしです。
- 2020年8月1日 16:47
-
-
とらららさん(東京都人)
専業主婦なのですが買い物の回数が減ったくらいです。コーヒーを飲む回数が増えました。
- 2020年8月1日 16:47
-
-
kokkoさん(静岡県人)
①コロナ禍前よりかなり過酷に②エッセンシャルワーカー③コロナ禍前から、各自自前です。
- 2020年8月1日 16:46
-